府中ラジオ東の仲間たち
過去の放送
第98回 放送日:2024年6月20日
2024年6月20日
LICの理学療法士なのに隣のカフェ(フラスタ)で「あさのカレー」を出しているあさのさん。なんで???カフェの仕事もやりたいんだってさ。 web
第97回 放送日:2024年6月6日
クレモナ珈琲豆 長内さん
お母様が喫茶店をしていたので昔を知るお客様も多いという街の中の珈琲豆屋さん。長内さんとホームズはたまいまマルシェで30年ぶりに再会! web
第95回 放送日:2024年5月9日
居酒屋・釜めし『以奈生』 稲垣さん
創業54年の店主稲垣さんに美味しい釜めしについて語っていただきました!注文を受けてお米から炊き上げる釜飯はホームズもオススメ。web
第93回 放送日:2024年4月11日
原田工務店 原田さん(ホームズ原田)
ホームズが経営する原田工務店・ユーカリホームの事務所が新しくなりました。明るく木の香りがする居心地の良い空間にぜひお越しください。 web
第92回 放送日:024年3月28日
ICCHI(イッチ)さんと宇治原さん
府中市といえば競馬?。競馬ブロガーICCHI(イッチ)さんと宇治原さんが「競馬にはドラマがある」と熱く語ってくれました。
第88回 放送日:2024年2月1日
アトリエTutti 西郷絵海さん -朝日町-
西郷さんのやさしさがあふれるこのアトリエは子供だけでなく大人の心も癒してくれる空間でした。大人のみなさんもぜひ参加してみてください。 web
第82回 放送日:2023年11月9日
ゴハンとオカズ。ときどき 小幡奈央さん -朝日町-
西武多摩川線多磨駅前に開店!羽釜で炊くゴハンと優しい味のオカズが売りのときどきさん。息子さんのスケボー話も聴けます! web
第81回 放送日:2023年10月26日
東の仲間たちパーソナリティーズ
番組は4年目に突入!今日は記念のスタジオ生放送!これまで参加されたゲストの皆さんに感謝。これからもよろしくお願いします。 web
第80回 放送日:2023年10月12日
マインズ農業協同組合 大室常務理事 -白糸台-
農協の仕事は農業を中心に地域の幸せを作ること。農業と関わりコミュニティも生まれる。地域の人と一緒に考える大室さんです。 web
第79回 放送日:2023年9月28日
LIC訪問看護リハビリステーション 黒沢所長 -清水が丘-
次々にやってくる救急車。病院に運ばず家で看られる人が居ると感じた黒沢さんは望まない救急搬送を減らそうと在宅看護の世界へ web
第78回 放送日:2023年9月14日
LIC訪問看護リハビリステーション 黒沢所長 -清水が丘-
LICはまちのナースステーション。看護師がお宅にお伺いします。黒沢さんが看護師になるきっかけ~救命救急の世界へ。 web
第76回 放送日:2023年8月17日
普賢寺 小野常寛さん -紅葉丘-
立ち寄りやすい開かれたお寺を目指しカフェを開設した43代目小野住職はブレッド荻原とコラボしてホットサンドを出しているらしい。 web
第75回 放送日:2023年8月3日
蓮宝寺 小川有閑さん -紅葉丘-
こころやすらぐ小さなお寺「蓮宝寺」は地域に寄り添うほっと一息つける場所。サードプレイスのような場所でありたい。と小川住職。 web
第72回 放送日:2023年6月22日
チコラ動物病院 中島医院長 -白糸台-
勉強を欠かさない先生は『獣医がん学会』の認定医。お話から動物とご家族を大事にしていこうという気持ちが伝わってきました。 web
第70回 放送日:2023年5月25日
訪問鍼灸マッサージよしおか治療院 吉岡大翼さん -白糸台-
アーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)のトレーナーコーチとしてワールドカップ.フランス大会に行ったお話。白糸台から世界へ! web
第69回 放送日:2023年5月11日
バーバーメザミ 岡田さん -白糸台-
店内に私設の『BARカウンター』を作りました。題してBARBarBer。ラジオの収録や仲良くなった方々と一緒に過ごすための空間です。 web