ポッドキャスト

府中ラジオ東の仲間たち

府中ラジオ東の仲間たち

過去の放送

エピソード 第98回 〜 第68回

第98回 放送日:2024年6月20日

2024年6月20日

LICの理学療法士なのに隣のカフェ(フラスタ)で「あさのカレー」を出しているあさのさん。なんで???カフェの仕事もやりたいんだってさ。 web

第97回 放送日:2024年6月6日

クレモナ珈琲豆 長内さん

お母様が喫茶店をしていたので昔を知るお客様も多いという街の中の珈琲豆屋さん。長内さんとホームズはたまいまマルシェで30年ぶりに再会! web

第95回 放送日:2024年5月9日

居酒屋・釜めし『以奈生』 稲垣さん

創業54年の店主稲垣さんに美味しい釜めしについて語っていただきました!注文を受けてお米から炊き上げる釜飯はホームズもオススメ。web

第94回 放送日:2024年4月25日

舞の樹 鎌田舞さん

子ども食堂始めます!ご飯は大勢で食べる方が楽しいし美味しい。「楽しみながら長く続けていきたい。」と語る鎌田さん。応援してください! web

第93回 放送日:2024年4月11日

原田工務店 原田さん(ホームズ原田)

ホームズが経営する原田工務店・ユーカリホームの事務所が新しくなりました。明るく木の香りがする居心地の良い空間にぜひお越しください。 web

第92回 放送日:024年3月28日

ICCHI(イッチ)さんと宇治原さん

府中市といえば競馬?。競馬ブロガーICCHI(イッチ)さんと宇治原さんが「競馬にはドラマがある」と熱く語ってくれました。

第91回 放送日:2024年3月14日

日本郵政グループ陸上部事務局 千葉岳志さん

郵政&ももクロのコラボ!『カラダうごかせ!ニッポン』プロジェクトやってます!!陸上部の応援もお願いします! web

第90回 放送日:2024年2月29日

ペンション駒城 井上健さん

最高のロケーションでテントサウナにBBQ!山梨県で一棟貸切の「ペンション駒城」を経営する井上健さんに聞きました! web

第89回 放送日:2024年2月15日

たまいまマルシェ 関谷昴さん

たま(多磨)のいま(今)を感じる『たまいまマルシェ』を今年も開催。3月20日、西武多摩川線多磨駅前に集合! web

第88回 放送日:2024年2月1日

アトリエTutti 西郷絵海さん -朝日町-

西郷さんのやさしさがあふれるこのアトリエは子供だけでなく大人の心も癒してくれる空間でした。大人のみなさんもぜひ参加してみてください。 web

第87回 放送日:2024年1月18日

セカンドファクトリー 齋藤さん

IT企業が飲食店を経営する理由。そこには真面目な取り組みがありました。さらに今年は大人の『リビング・ラボ』を始めます! web

第86回 放送日:2024年1月4日

舞の樹 鎌田さん -白糸台

こども好き・動物好きからオープンした『舞の樹』は昼はヴィーガンランチ、夜は居酒屋の気がるに入れる店です。 web

第85回 放送日:2023年12月21日

東の仲間パーソナリティーズ

パーソナリティー5人が集まってみんなでスタジオから生放送するのは楽しいなぁ~。4年目を迎えた東の仲間たちまだまだ続きます! web

第84回 放送日:2023年12月7日

帝京大学 大山高准教授

スポーツはおもしろいことだらけ。総合の時間にスポーツを探求してみませんか。行ってみて・調べてみて・考えてみましょう。 web

第83回 放送日:2023年11月23日 

帝京大学 大山高准教授

最多登場大山先生!新刊『マルチスポーツを科学する』について沢山聞きました。世界基準で子どもの探究心を鍛えよう! web

第82回 放送日:2023年11月9日

ゴハンとオカズ。ときどき 小幡奈央さん -朝日町-

西武多摩川線多磨駅前に開店!羽釜で炊くゴハンと優しい味のオカズが売りのときどきさん。息子さんのスケボー話も聴けます! web

第81回 放送日:2023年10月26日

東の仲間たちパーソナリティーズ

番組は4年目に突入!今日は記念のスタジオ生放送!これまで参加されたゲストの皆さんに感謝。これからもよろしくお願いします。 web

第80回 放送日:2023年10月12日

マインズ農業協同組合 大室常務理事 -白糸台-

農協の仕事は農業を中心に地域の幸せを作ること。農業と関わりコミュニティも生まれる。地域の人と一緒に考える大室さんです。 web

第79回 放送日:2023年9月28日

LIC訪問看護リハビリステーション 黒沢所長 -清水が丘-

次々にやってくる救急車。病院に運ばず家で看られる人が居ると感じた黒沢さんは望まない救急搬送を減らそうと在宅看護の世界へ web

第78回 放送日:2023年9月14日

LIC訪問看護リハビリステーション 黒沢所長 -清水が丘-

LICはまちのナースステーション。看護師がお宅にお伺いします。黒沢さんが看護師になるきっかけ~救命救急の世界へ。 web

第77回 放送日:2023年8月31日

クレンセ 神崎さん -立川-

ドローンやロープアクセスを建築の仕事に活用する神崎社長。ドローン操縦資格の普及にも努めていて立川で教室を開いています。 web

第76回 放送日:2023年8月17日

普賢寺 小野常寛さん -紅葉丘-

立ち寄りやすい開かれたお寺を目指しカフェを開設した43代目小野住職はブレッド荻原とコラボしてホットサンドを出しているらしい。 web

第75回 放送日:2023年8月3日

蓮宝寺 小川有閑さん -紅葉丘-

こころやすらぐ小さなお寺「蓮宝寺」は地域に寄り添うほっと一息つける場所。サードプレイスのような場所でありたい。と小川住職。 web

第74回 放送日:2023年7月20日

焼鳥 結 むすび -小柳町-

多磨霊園のイケメンマスターが焼鳥大吉から焼鳥結として独立!7/11で17周年!趣味はサーフィン! web

第73回 放送日:2023年7月6日

チコラ動物病院 中島医院長 -白糸台-

動物の表情を見ると動物と飼い主の関係の良さがわかるらしい。こんな話からも院長の人柄が良く伝わりました。 web

第72回 放送日:2023年6月22日

チコラ動物病院 中島医院長 -白糸台-

勉強を欠かさない先生は『獣医がん学会』の認定医。お話から動物とご家族を大事にしていこうという気持ちが伝わってきました。 web

第71回 放送日:2023年6月8日

府中書房 依田さん -美好町-

71創業64年本屋の店主。自称「つぶれる3代目店長」がつぶさないように様々な楽しいイベントを開催する本当のねらいとは? web

第70回 放送日:2023年5月25日

訪問鍼灸マッサージよしおか治療院 吉岡大翼さん -白糸台-

アーティスティックスイミング(シンクロナイズドスイミング)のトレーナーコーチとしてワールドカップ.フランス大会に行ったお話。白糸台から世界へ! web

第69回 放送日:2023年5月11日

バーバーメザミ 岡田さん -白糸台-

店内に私設の『BARカウンター』を作りました。題してBARBarBer。ラジオの収録や仲良くなった方々と一緒に過ごすための空間です。 web

第68回 放送日:2023年4月27日

2023年4月27日

ブレッド荻原とホームズ原田の迷コンビが開店10周年を迎えたバーバーメザミの岡田店長にインタビュー。お店の誕生秘話も聴けます。 web

← 番組表に戻る
トップ ラジオを聴く ラジオをつくる ラジオTAMAリバーとは